芦屋市で建築中のRC造のコートハウスです。
今回外壁には2種類のタイルや吹付塗装が施される予定でその下地の処理が進められています。
リビングダイニングの開口部には巨大サッシの取り付け完了しました。
ホールの吹き抜け部分にも巨大なサッシの取り付けが完了。
外壁に面する部分に吹付タイプの断熱材が施工されていきます。ピンクのものが断熱材です。
屋根の防水工事も概ね終了。
宝塚市の売布で工事中の中庭のある住まい。
工事は順調に進み耐力壁や下地の施工が進む。ここまでくれば空間の広さやボリュームがつかみやすくなります。
宝塚市の売布で工事中のコートハウス。
本日は建て方。前日に始まる土台敷きから始まり二日間かけて構造体が組み上げられます。
吹田市豊津で建設中のRC造のコートハウス。
1階壁の鉄筋工事、型枠工事が進んでいます。なんとなく一層分のボリュームが見て取れるようになりました。
木造や鉄骨造に比べるとRC造(コンクリート造)は躯体ができるまでにかなりの時間を要します。
2階の床スラブです。
中庭からリビング側を見ています。
芦屋市で建築中のコンクリート造の邸宅です。
昨年末に打設した2階部分のコンクリートの養生も終え順番に型枠がばらされていきます。
↑は型枠がばらされ姿を現したリビングダイニングです。眺望側と中庭側の両方にひじょうに大きな開口部をもっているとても大きな空間です。
引き続き床に置かれているサッシが組み立てられていきます。
宝塚市で工事中のコートハウス。
本日は基礎の配筋検査をおこないました。
特にややこしいところはないので今回はとてもシンプルな配筋です。
芦屋市六麓荘町のRC造の工事現場です。
2階の壁、屋根スラブ共にコンクリートの打設が終了しました。
一階の型枠は順次バラしながら、2階はこれからしばらく養生期間をとります。一部の屋根スラブは年明けまでこのままの状態が継続されます。
↑ガレージです。
↑中庭です。
吹田市豊津で建設中のコートハウス。
1階床スラブの鉄筋が組まれていきます。
相変わらず業界全体で職人の不足と職人の高齢化が進み、なかなかこちらの思うように職人さんを集めることができなくなりつつあります。外国人労働者の方が少しづつ増えてきてはいるものの、このままではそのうち職人さんはいなくなるのではと思う今日この頃です。