higashiasagiri-171127-1
明石の朝霧で建築中の鉄骨2階建て住宅です。今日は躯体の鉄骨部材の製品検査のために大阪南港の鉄工所に行ってきました。
構造事務所の代表者と共に、各部材の形状や長さの誤差、溶接箇所の状態を確認していきます。
検査の結果、修正が必要な部分が何箇所か見つかったので、建て方(実際に現場で組み上げる作業)の日程は少しずらすことになりました。ここでの検査と修正はとても重要な部分なので良しとします。
higashiasagiri-171127-2
目の前にすると建築に使用される部材はやはり大きい。
higashiasagiri-171127-3
ここでは出来上がった部材にサビ止塗料を塗っていきます。

Share 

senboku-171115
大阪府内で計画していた住宅です。まもなく着工します。今回は中庭を持つコートハウスタイプ。

Share 

mikage-171115
神戸の御影の住宅は順調に進む。断熱材や充填やテラスの防水工事が終了し、内部は床のフローリングや壁天井の下地ボード貼りがおこなわれています。

Share 

higashiasagiri-171108
明石の東朝霧で建築中の住宅です。今回は重量鉄骨造なので基礎も木造よりはかなりゴツくなり、基礎の中に入れる鉄筋の量も多くなります。
遺跡の発掘現場のようです。
higashiasagiri-171109
これはベースパックと呼ばれるもので、鉄骨の柱を立てる際に精度を上げるために使用します。少し値は張るものですが、今回は構造事務所と協議した結果総合的に判断して使用することになりました。

Share 

mikage-171031
神戸の御影の現場です。屋根が葺き終わったので、確認のため屋根の上へ上がりました。大阪湾が一望できとても景色が良いです。

Share 

mikage-171012
御影の山手で建築中の住宅です。夜景が見たいなと思い初めて夜間に現場に行きました。昼間はそれはそれで良いのですが、夜になるといらない色やディテールが見えなくなり、ただ街の明かりがあるのみ。とても綺麗です。

Share 

higashiasagiri-171014
明石の計画中の住宅ですが、長きに渡る設計、見積もり調整、確認申請経て、本日地鎮祭を執り行いました。
これから約5ヶ月かけて鉄骨造2階建ての住宅を建てていきます。

Share 

mikage-171013
神戸市東灘区で建築中の住宅です。昨日から2日間かけての建て方(躯体の組み上げ)を行いました。
ようやく2階からの景色を望むことができました。神戸の街並みから大阪湾を一望できる絶景でした。

Share 

z-asagiri-001
higashiasagiri-161218
明石市でまもなく着工する住宅の敷地です。
候補の敷地探しからでしたが、今回は比較的スムーズに進みました。希望住所の範囲を少し広げて探すと見つかりやすいようです。
少し上がったところにある敷地なので、眺望が期待できそうで、2階の高さからは明石海峡大橋も見えそうです。
z-asagiri-003

Share 

ueikeda-170517
大阪の池田市で計画する住宅の敷地です。地盤の調査が必要なので既存家屋を解体しています。既存家屋の基礎がかなりゴツかったので解体と除去に一苦労。
この敷地は南側の隣地が4mほど落ちているので2階の高さに上がれば視線は抜けそうなので、まずまず景色が良さそうです。

Share 

  
^