吹田市津雲台で建築中の住宅です。
今回の建物外壁にはクライアントのご希望でガルバリウム鋼板の一文字葺きが採用されました。
工事は全て細かい手作業で行われますので手間がかかりその分費用もかかりますが、出来上がった際には既製品の材料では見ることのできない深く味わいのある重厚な仕上がりとなると思います。
内部の方では下地のボード類も貼られ引き続き床壁天井の各仕上げ工事、その他は設備機器の取り付けとなります。
丹波篠山市で建築中の別荘です。
3月に入りだいぶ暖かく日も長くなり順調に工事は進んでおります。
窓のサッシや断熱材が入れられております。
大阪府箕面市で建築中の美容院併設住宅が無事完成しました。
全体的にベージュ系の優しい雰囲気の住まいになったと思います。
クライアントは大変ありがたことに今回ご一緒にさせていただくのが2回目になりました。1軒目とは趣向もデザインも大きく異なり自身にとっても時間の流れを感じるとても良い経験になりました。
美容院のエントランスには大きなソテツが植えられ雰囲気を演出しております。
2階リビングは河川沿いである角地の特性を活かしL型のレイアウトをとることでとても開放的な空間となっております。
ダイニングキッチンも含め2階はベージュとライトグレーのトーンでまとめられ柔らかい感じの印象です。
大阪市で建設中の中庭のある住宅です。
内部の本格的な躯体工事に先立ち足場と工事用ネットが整備されました。
まだ足場が立てられただけで中は伽藍堂に近い状況です。
鉄筋コンクリート造は型枠にコンクリートを流し込むことで壁や床を生成します。写真の中に見える黄色のパネルがその型枠です。
箕面市で建築中の店舗(美容院)併設住宅です。
本日は植栽の植樹が執り行われております。
植栽スペースはコンパクト目ではありますが、いつもお付き合いしているガーデンデザイナーさんにお任せし素敵に仕上げていただきます。
美容院のゾーンには機材も搬入されました。
窓からはちょうど植栽工事がおこなわれているところが見えております。
2階のリビングです。最終の掃除も終わり部屋はきれいな状態で引き渡しを待ちます。
2階のダイニングキッチンも綺麗に仕上がりました。
吹田市の津雲台で建築中の住宅です。
今回の外壁下地は防火用の特殊ボードで全面が覆われその上からさらに防水紙が貼られていきます。
建物全体にアルミサッシが取り付けられ断熱材も充填されていきます。
大阪府箕面市で建築中の店舗(美容院)併設住宅です。
2階の窓にガラスも入りテラスには手すりが取り付けられました。
外観上残すは外構工事といったところです。
美容院のエリアも概ね仕上げ工事が完了し後は機材の設置を待つ状態です。
2階のリビングです。床にはカーペットも敷き込まれほぼ工事は完了間近です。
空間全体にガラスをが多用されているので開放感と抜け感は抜群です。
2階のダイニングです。丁度カーペットが敷き込まれているところです。
テラスにもデッキが敷き込まれました、今回は赤目のカラーのデッキ材を選んでおります。
丹波篠山市で建築中の別荘住宅です。
無事躯体も組み上がり建物の外周は足場とネットで覆われました。
ここからしばらくは外観の全体像は見れない期間に入ります。
内部は合板が貼られたことで壁の部分と開口部がはっきり見えてきました。